【生産性向上】MacOSのショートカットアプリ等を使用してAtomを便利に使用する方法!

ライフハック
スポンサーリンク

こんにちは!Taiです!(@tantakataitai)

最近Webアプリ開発を始めたのですが、環境セットアップが面倒だったので作業を効率化させる方法を調べたので自分なりのやり方をまとめたいと思います。

本記事はこんな方におすすめ
・MacOSを使用している方
・Webアプリ開発を行なっている方

・Atomを使用している方
・作業効率をあげたい方
スポンサーリンク

作業効率化方法2選

今回は以下を実現したいと思います。

①ボタン1つでMacでローカル環境にあるプロジェクトフォルダをAtomで開け、開発用のローカルサーバのURLをSafariで開ける(ローカルサーバの立ち上げは別途行う必要があります)
②Atom上でターミナルやGitを使用する

①の実現のためにMacOSのショートカットアプリを利用する

MacOSMontereyからMacOSでもお馴染みのショートカットアプリが使用できるようになりました。

そこでショートカットアプリを使用して、シェルスクリプトに以下のコードを書きます。

cd <開きたいプロジェクトフォルダ> #<開きたいプロジェクトフォルダ>へ
Atom . 

やってることはシンプルで編集したいプロジェクトフォルダへカレンとディレクトリを変更し、Atomでそのディレクトリにある全てのファイルを開いています。

その後にローカルホストのアドレス(http://localhost:3000/)をSafariで開けることにします。

ショートカットとしてはこれで完了で、あとは上記画像の右側の赤枠内「メニューバーにピン固定」にチェックを入れることで以下のように作成したショートカットをメニューバーから使用することができます。

背景がバンコクなのは気にしないでください笑

②の実現のためにAtomのターミナルプラグインや純正機能を利用する

ターミナル用に使う以下のプラグインをAtomにインストールします。

Sunsetting Atom
We are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022.

インストール方法はAtom画面から以下の設定画面(Cmd+ ,でも可能)を開き

platformio-ide-terminal」と打ち込んでインストールするだけで完了です。

これで(Cmd+Opt+t/Ctrl+`)のショートカットキーを押すと下部の赤枠のようにターミナルが使用できるようになります。

また、Atomでは以下右手のGit機能もエディタから利用できます。

Atom上で行うことができ、コマンド不要でプッシュまで数秒で完了するのでかなり重宝しています。

最後に

いかがだったでしょうか?

上記はあくまでも個人的に使用している方法ですが、これよりも便利な方法もきっとあると思いますのでその際はコメントいただければと思います。

このブログではその他にもライフハックや海外旅情報、語学学習方法を発信しています。以下の記事もあわせてご覧ください。

【MacOSMonterey】超便利なテキスト認識表示と翻訳機能を使用する方法!
こんにちは!Taiです!(@tantakataitai)本日はMacOSMontereyで使用できるものすごく便利な「テキスト認識表示」と「翻訳機能」を紹介していきたいと思います。▼こんな方におすすめ・Macを使用して画像や文書での作業の多...
【Webフロントエンジニア必見!】開発効率が上がるChrome拡張機能2選!
こんにちは!Taiです!(@tantakataitai)先日からWebアプリ開発を本格的に学習し始めたのですが、その際に役立ったChrome拡張機能を2つ紹介したいと思います!▼こんな方におすすめ・駆け出しのWebフロントエンジニア・開発効...
【無料】Google翻訳より正確な翻訳アプリ「DeepL」を紹介します
こんにちは!Taiです!(@tantakataitai)本日は語学学習者必見、人工知能によるオンライン翻訳サービスアプリ「DeepL」を紹介したいと思います。▼DeepLはこんな方におすすめ・海外の文献を読む必要がある・翻訳業務に携わってい...
Webアプリ開発なら以下のUdemy講座がおすすめです。
The Complete 2022 Web Development Bootcamp
こちらは実際に筆者が購入し、HTML/CSS/BootStrap/Javascript/JQuery/Node.js/EJS/React/SQL/MongoDBなどの技術をプロジェクトベースで学習することができました。
英語のコースなのですが、将来英語とエンジニアは切っても切れない関係にあるのでこの際に同時に学んでみるのもおすすめです。

コメント